デイケアイベント開催! 2019年12月4日インフォメーション中本 努 くまクリニックでお誕生日イベントが行われました。 毎月のお誕生日イベントでは、音楽の演奏やダンス等も披露されとても賑やかです。 今月から、サックスバンドに新しいメンバーが加入しました! 早速ソロを披露し、喝采と激励を浴びていました! これからも素晴らしい音色を聞かせてください♪ 医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。 福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡 です。 隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。 お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで LINE Instagram Facebook
九州人工透析研究会に参加しました 2019年12月2日インフォメーション中本 努 11/24、佐賀県で行われた第52回九州人工透析研究会に、併設のくまクリニックも参加しました。 「生きることは、食べること」のキャッチフレーズの元に、透析に係る様々な講演・発表が行われました。I-HDF・シャント・認知症・フットケア・防災等、盛りだくさんの内容でした。多くを持ち帰り、今後のより良い治療のためにスタッフ皆で情報共有しました。 医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。 福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡 です。 隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。 お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで LINE Instagram Facebook
職員の休日:ユースフェスタ参加 2019年11月25日インフォメーションなみきスクエア, ユースフェスタ, 福岡市, 青少年文化祭中本 努 「ユースフェスタ・ひがし2019」(東区こども青少年文化祭)に参加しました。 東区の小中学校、高校等の音楽・文化活動発表、約30のこども対象体験・ワークショップ、美味しいもの市、アートストリートなど盛り沢山の内容で、大賑わいでした!2歳の娘は知育おもちゃに熱中し、上の娘はアクセサリー作りに夢中になっていました。福岡は子供向けのイベントが多く、世のお父さんお母さんの強い味方となっています! 医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。 福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡 です。 隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。 お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで LINE Instagram Facebook
ケアマネジャーを募集しています 2019年11月19日インフォメーション中本 努 医療法人明楽会の求人を公開中です。 11月のピックアップ求人はケアマネジャーです。 詳細は電話、メール、LINEにてお問合せ下さい。 医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。 福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡 です。 隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。 お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで LINE Instagram Facebook
併設クリニック:大腸がん検診を受け付けています 2019年11月13日インフォメーション中本 努 福岡市では、職場などで健診(検診)を受診する機会のない福岡市民の方を対象に、健康診査やがん検診などを行っております。くまクリニックでも胃がん検診・胃がんリスク検診・大腸がん検診・前立腺がん検診(2月・10月)を受付いたしております。福岡市がん検診については福岡市けんしんナビ(外部リンク)をご確認下さい。 医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。 福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡 です。 隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。 お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで LINE Instagram Facebook
メディケアホーム南福岡LINEのご案内 2019年11月11日インフォメーション中本 努 くまクリニック/メディケアホーム南福岡ではLINEを利用しています。 日常的な問い合わせ窓口として、非常時の連絡手段として活用していきます。 採用関係のお問い合わせもLINEで可能です。ぜひご利用下さい。 明楽会LINEへのアクセスはこちら(モバイル端末のみ) ■本文の最後に(メディケア) 医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。 福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡 です。 隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。 お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで LINE Instagram Facebook
@介護労働安定センター 2019年11月6日インフォメーション中本 努 福岡県介護労働安定センターの介護労働講習/事業所説明会に参加させていただきました。 介護技術を勉強中の皆様との時間では、私たちが初心にかえって学ばせていただくこともありました。 医療法人明楽会でもご見学・面接のお問い合わせを随時お待ちしております。 資格取得見込みの方もご遠慮なくお問い合わせ下さい。 医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。 福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡 です。 隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。 お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで LINE Instagram Facebook
併設クリニック:11月の休診予定 2019年11月4日インフォメーション中本 努 11/04(月) 文化の日(振替休日) 11/23(火) 勤労感謝の日 11月は上記の2日、外来を休診といたします。 尚、透析は通常通り行っております。 医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。 福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡 です。 隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。 お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで LINE Instagram Facebook
ハロウィンのイベント開催! 2019年11月1日インフォメーション中本 努 くまクリニックデイケアにもハロウィン襲来! 近隣の保育園から沢山のチビッコたちが来てくれました。 可愛い踊りと笑顔で素晴らしい一日となりました。 ハロウィンとは、もともとは秋の収穫を祝って悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でしたが、現代では特にアメリカで民間行事として定着しています。近年は日本でも各所でイベントが行われている様子が見られます。カボチャの中身をくりぬいて「ジャック・オー・ランタン」を作って飾ったり、子どもたちが魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習などがあります。 トリック・オア・トリート! 医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。 福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡 です。 隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。 お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで LINE Instagram Facebook
秋の音楽会を開催しました 2019年10月29日インフォメーション中本 努 恒例の音楽会が開催されました。 よさこいとサックスで盛り上がり、最後は皆の合唱でフィナーレ! 急に寒くなってきましたが、皆で歌って笑えば風邪知らずです。 医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。 福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡 です。 隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。 お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで LINE Instagram Facebook