<透析食シリーズ>7月 「水分管理」


くまクリニックでは、毎月集団栄養指導を行っています。

【実施日】2021年7月19・20日

テーマ:水分管理




7月の透析食講座は「水分管理」についてお話をさせて頂きました。



正常な腎臓は尿量を調整することにより体内の水分量を一定に保っていますが、腎不全の患者さんでは尿量が減るまたは出なくなり水分が体に溜まってしまいます。その状態で水分をとりすぎてしまうと、体重増加によるむくみ・呼吸困難・血圧上昇などの症状が現れ、心不全や肺水腫などの原因になります。
また体重増加量が多い分、水を引いていくと急な浸透圧の変化が起こり、循環している血液量が減るため血圧が低下してしまいます。水分制限を続けず体重増加を繰り返すと、心臓に負担がかかり心臓の筋肉が伸びきって血液の拍出機能が低下してしまいます。そうなると常に低血圧になる可能性があります。このようなことにならないためにも、水分管理をきちんと行いましょう。




ついつい間食にお菓子などで塩分を多く含むものを口にすることがあると思います。 すると、あとになって喉が渇き「今日ぐらい、いいや!」と飲んでしまうと、そのことが習慣化し飲み食いがやめられなくなります。味の濃いものやおかしなどはほどほどにし、体重計にのる習慣をつけ、水分管理をきちんと行いましょう。







水分を摂取するタイミングや量などを確認、把握していただくための表を掲示しました。
















 

 

≪展示食≫



●白ご飯 ●魚の香味パン粉焼き

●きのこ和え ●味噌煮 ●果物


 

★魚の香味パン粉焼き★


<材料>(2人分)
・鮭           120g
・塩           少々
・酒          小匙1
・小麦粉       大匙1強
・パン粉        大匙4
・パルメザンチーズ   小匙1
・パセリ         少々
・油        小匙2と1/2
・ウスターソース  小匙1と2/3
・トマトソース     小匙2
・ブロッコリー       30g
・トマト          40g
・マヨネーズ   小匙2と1/2


<作り方>
① 鮭に塩と酒をまぶし10分程経ったらキッチンペーパーで余分な水分をふき取る。
② 小麦粉に水を少量加えバッター液を作り、そこに①の魚を通す。
③ バットにパン粉、パルメザンチーズ、パセリを入れ混ぜ合わせたら②の魚をつける。
④ フライパンに油を入れ熱したら③の魚を揚げ焼きする。
⑤ ブロッコリーは小房に分け茹でこぼし、トマトはくし形に切る。
⑥ ウスターソースとトマトソースを合わせる。
⑦ お皿にあげた魚をのせブロッコリーとトマトを添えたら、マヨネーズを野菜の横に、魚の上に⑥をかける。



【1人分の栄養価】


エネルギー:270kcal
たんぱく質:14.9g
カリウム :358mg
リン:199mg
食塩 :1.0g
水分:80.0g
















 

★きのこ和え★


<材料>(2人分)
・白菜            80g
・えのき         20g
・濃口醤油      小匙1/3
・みりん       小匙2/3
・貝割れ大根       10g


<作り方>
① 白菜は短冊切りにして茹でこぼす。えのきと貝割れ大根は3㎝角に切り茹でこぼす。
② 白菜とえのきを合わせ調味料を加え混ぜたら、皿に盛り貝割れ大根を上に添える。




【1人分の栄養価】


エネルギー:20kcal
たんぱく質:1.0g
カリウム :105mg
リン:33mg
食塩:0.5g
水分 :71.9g
















 

★味噌煮★


<材料>(2人分)
・豚肉          40g
・大根          60g
・人参          10g
・里芋(冷凍)      40g
・油         小匙1強
・かつお・昆布だし   60㏄
・砂糖        小匙2/3
・甘みそ       小匙1弱
・淡色辛みそ     小匙1弱
・酒         小匙1弱
・みりん       小匙2/3
・グリンピース      6g


<作り方>
① 大根と人参はいちょう切りにする。里芋は解凍しそれぞれ茹でこぼす。
② 鍋に油をひき豚肉を炒めたら①の材料を入れ、出汁を加える。温まってきたら砂糖と酒を加え5分程煮る。
③ みそを加えさらに5~8分ほど煮たらみりんを加える。
④ お皿に③を盛り、茹でこぼしたグリンピースをのせる。




【1人分の栄養価】


エネルギー:109kcal
たんぱく質:4.8g
カリウム :248mg
リン:310mg
食塩:0.5g
水分 :198.4g






















<1食の合計>


エネルギー:633kcal
たんぱく質:24.5g
カリウム :755mg
リン :593mg
食塩 :2.0g
水分 :440.3g


 
  


お魚料理のレパートリーがなかなかなくて困ってはいませんか?
パン粉をつけて焼くことで、サクッとした舌触りになります。
透析患者様はチーズなどの乳製品を食べ過ぎないようお伝えしていますが、このように衣に少量混ぜることで風味が出でます。
何事も偏って食べ過ぎると検査の数値を上げてしまいますが、このような形で使用していただくと、美味しく召し上がっていただけると思います。
作り方も簡単なのでいつもと違ったメニューを作ってみませんか?
こちらの献立を参考にぜひ一度、献立を参考に作ってみてください★

  管理栄養士 川井康子・島松千智


医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。

お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで