<透析食シリーズ>3月 「水分管理」


くまクリニックでは、毎月集団栄養指導を行っています。

【実施日】2023年3月2・3日

テーマ:水分管理





3月の透析食講座は「水分管理」についてお話をさせて頂きました。





 
透析患者さんは水分を取りすぎると、尿の排出がうまくいかないので身体に水分が溜まりやすくなります。すると、余分な水分を透析で除去する量(除去量)が増え、身体に負担がかかってしまいます。
また、むくみや高血圧といった症状にもつながりやすくなり、心臓や血管にダメージが蓄積します。心不全・心筋梗塞・肺水腫などのリスクが高まるので注意が必要です。
水分摂取量の目安は1人1人異なりますが、1日あたり500~600mlに抑えるのが望ましいとされています。
体内の水分量がそのまま体重の増減につながります。








体の中の塩分の割合は一定に保たれているので、塩分8gをとると1Lの水が体にたまります。
塩分をたくさんとると体の中の塩分が濃くなり、のどの渇きが強くなります。
そうして塩分が水を呼び、体重が増加します。
塩分を控えて、無理なく水分管理を行いましょう。









水分管理のコツ
・鍋、カレーなどのルー系、汁物、麺類は控えめに
・水分が少ない調理方法を取り入れる(揚げる、炒める、焼く)
・主食は3食のうち1食はパン食を取り入れる(※パンは塩分が含まれているため調理パンなどは要注意)
・塩蔵品は控える
・味にメリハリをつける
・薄味にひと工夫加える(だし、香辛料、酢・柑橘類、香味野菜)
・調味料の塩分を確認する






 

≪展示食≫



●白ご飯 ●赤魚のチリソースがけ

●マカロニサラダ ●卵とキャベツのスープ煮 ●果物


★赤魚のチリソースがけ★


<材料>(2人分)
・赤魚         120g
・酒           2g
A・薄口醬油       2g
A・天ぷら粉       12g
A・卵          10g
・油          16g
・玉ねぎ        60g
・しめじ        10g
B・ケチャップ      20g
B・濃口醤油       4g
B・酒          4g
B・みりん        4g
B・砂糖         2g
B・鰹・昆布だし     30g
B・鶏がらだし      40g
・片栗粉         2g
・サニータス      30g


<作り方>
① 赤魚に酒を入れておく。
② サニーレタスは食べやすい大きさに切り、水にさらしておく。
③ 玉ねぎは半分スライスに切り、ゆがく。
④ しめじは石づきを取り、半分に切りゆがく。
⑤ 鍋に③と④、Bを入れ、チリソースを作る。
⑥ ⑤に片栗粉を入れ、とろみをつける。
⑦ 揚げ鍋に油を入れ、Aでバッター液を作り、①につけ、きつね色がつくまで揚げる。
⑧ 皿にサニーレタスを盛り付ける。
⑨ 中央に赤魚を盛り、チリソースを上からかける。


【1人分の栄養価】


エネルギー:198kcal
たんぱく質:12.6g
カリウム :370mg
リン:149mg
食塩 :0.9g
水分:144.4g












 

★マカロニサラダ★


<材料>(2人分)
・ハム        10g
・きゅうり      40g
・塩         0.2g
・マカロニ      60g
・マヨネーズ     20g
・こしょう     0.02g


<作り方>
① ハムは小さな正方形に切り、ゆがく。
② きゅうりは輪切りに切り、塩もみし、流水する。
③ 鍋に湯を沸かし、マカロニをゆでる。
④ ①~③を合わせて混ぜ、マヨネーズと塩コショウで和える。


【1人分の栄養価】


エネルギー:126kcal
たんぱく質:2.9g
カリウム :60mg
リン:40mg
食塩:0.8g
水分 :41.9g












 

★卵とキャベツのスープ煮★


<材料>(2人分)
・豚肉        20g
・卵         10g
・キャベツ      40g
・人参        10g
・薄口醬油      6g
・酒         4g
・みりん       4g
・鰹・昆布だし    60g


<作り方>
① 豚肉は食べやすい大きさに切り、ゆがく。
② キャベツは短冊切りに切り、ゆがく。
③ 人参はイチョウ切りにし、ゆがく。
④ 鍋に調味料をいれ、①~③を入れて煮込む。
⑤ 卵を溶いて、④に入れる。


【1人分の栄養価】


エネルギー:46kcal
たんぱく質:2.8g
カリウム :96mg
リン:38mg
食塩:0.5g
水分 :67.8g


















<1食の合計>



エネルギー:623kcal
たんぱく質:22.3g
カリウム :623mg
リン :281mg
食塩 :2.2g
水分 :373.9g


 




調理方法を工夫することによって、エネルギーアップがはかれます。
また、味付けにメリハリをつけることで満足感がアップします。
トマトケチャップは小さじ1(5ml)の塩分が0.2gと少ないので うまく活用しましょう。

いつもと違ったメニューを作ってみませんか?

是非、ご家庭で作ってみてください!

  管理栄養士 島松千智・竹下京香


医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。

お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで