中本 努 のすべての投稿

【費用免除あり】介護職員初任者研修講座を開講します



医療法人 明楽会では、介護職員初任者研修講座を開講いたします。

近隣の専門学校より専門講師をお招きして、くまクリニック(博多区銀天町)内での開講です。
特にご近所の方で介護業界に興味のある方には、資格取得のまたとないチャンスです。
さらに受講費用の免除もあり。出張講座通常54,000円 ⇒ 今回に限り20,000円で受講いただけます。
資格取得後、明楽会にご就職いただきますと受講料無料で資格取得できます。(別途テキスト費用あり)

期間:8月中旬~9月下旬まで平日のみ開講で全16回を予定。
申込:下記連絡先までお電話下さい。本講座担当:中本

皆様の多数のご参加をお待ち申し上げます。




医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。
お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで

6/23(木)「腎臓について」セミナー開催

6月の医療と介護の連携セミナーは腎臓について取り上げます。

講師:くまクリニック 内科部長 隈 和良
日時:H28.6/23(木)18:30~19:30
会場:博多区銀天町2-2-3 メディケアホーム南福岡1F
申込:下記連絡先までお電話下さい。

皆様の多数のご参加をお待ち申し上げます。


医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。
お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで

栄養課だよりNo.1  「食事と水分」


暑くなるとついつい冷たい飲み物が欲しくなります。
思わぬ体重増加に驚くことがない様、食事と水分について再確認しましょう。

明楽会の給食をモデルに、食事の工夫ポイントを解説していきます。




■ 朝食
1 朝食の味噌汁は楽しみのようです。100ccの混合天然だし汁に対して、合わせ味噌10gで調味。


■ 昼食
2 たんぱく質不足にならないように、そうめんだけでなく動物性たんぱく質を添えていただきます。


■ 夕食
3 あっさりとした水分の多いメニューが並んだら、水分や塩分の少ない揚げ物を取り入れましょう。
一日の食事全体でバランスを調整しましょう。



■ 一日の栄養価
エネルギー量:1505kcal
カリウム  :1536㎎
たんぱく質 :52.3g
リ  ン  :675㎎
塩  分  :5.9g
水  分  :940cc






医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。
お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで

5/26(木)「透析医療の災害対策について」セミナー開催



4月14日以降の一連の熊本地震により犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、
被災されたすべての方に心からのお見舞いを申し上げます。

5月の医療と介護の連携セミナーは災害時の透析医療について取り上げます。

201505

皆様の多数のご参加をお待ち申し上げます。


医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。
お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで

熊本地震で被災された透析患者様のご入院・ご入居について




本年4月14日以降の一連の熊本地震により、犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災されたすべての方に心からのお見舞いを申し上げます。



くまクリニック(福岡市博多区)では被災された透析患者様の入院透析が可能です。

また、くまクリニックに隣接したサービス付き高齢者向け住宅(有料老人ホームに該当)・
「メディケアホーム南福岡」では緊急的な一時入居もご用意いたしております。
下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。

・くまクリニック(詳しくはこちら) 092-575-3112
・メディケアホーム南福岡(詳しくはこちら) 092-558-6021
・メールでのお問い合わせ:nakamoto@kuma-clinic.jpまで

4/28(木) 「高齢者の食事」セミナー開催



明楽会では4月も医療と介護の連携セミナーを開催いたします。

201504

皆様の多数のご参加をお待ち申し上げます。


医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。
お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで

3/24(木) シャント管理セミナー開催



明楽会では3月も医療と介護の連携セミナーを開催いたします。

201503

皆様の多数のご参加をお待ち申し上げます。


医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。
お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで

2/23(火)メンタルヘルス対策セミナー開催のお知らせ



明楽会では2月も医療と介護の連携セミナーを開催いたします。

201502

皆様の多数のご参加をお待ち申し上げます。


医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。
お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで

メディケアホーム南福岡のお正月


DSCN5906
新年を入居者様とお屠蘇でお祝いし、おせち料理を戴きました。

DSCN59092



メディケア南福岡へご入居の透析患者様も同じおせちを戴きました。
1食にしてはカリウム・リン・塩分量が多いのですが、朝食や夕食で調整しております。


<お品書き>
お赤飯
紅白なます
黒豆
かずのこ
伊達巻
きんとん
松風焼き
炊き合わせ
お雑煮

<おせちの栄養価>
エネルギー 636Kcal
たんぱく質 29.6g
カリウム 980mg
リン 341mg
塩分 2.9g




2016年もメディケアホーム南福岡をよろしくお願いいたします。

医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。
お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで

2016年、明楽会のセミナーがリニューアル!



医療と介護のよりよい連携を目指して、明楽会はセミナーにも本気で取り組んでいきます。

セミナーチラシ201501

2016年も多数のご参加をお待ち申し上げます。


医療と介護の連携を実現した安心・安全の理想の住まい。
福岡市博多区銀天町のサービス付き高齢者向け住宅・メディケアホーム南福岡です。
隣接のくまクリニックへの通院透析等、様々な病状に対応可能。
お問い合わせは092-558-6021(メディケアホーム南福岡代表)まで